Sunday, July 13, 2008

高校時代の友人

本日は、高校時代に仲の良かった女友達とコラーゲンちり鍋??とか言うものを食べてきました・・・。とっても楽しかった!!!とっても美味しかった!!!

本当はもう一人参加予定でトータル5人での食事会となるはずが事情により欠席。でも8月の帰る直前に会う約束です。今日は三十路過ぎ女4人で、コラーゲンを摂取。

高校を卒業して14年・・・。今でも連絡を取り合っています。とは言っても、2,3ヶ月に一度ぐらいですが、でも、こうして、帰国予定を一人に告 げるとのぞみぐらいの速さで4人に伝わり、お食事会のスケジュールが組まれます。4年前の帰国時も同じで、銀座でお食事会でした。今回は、「むこうにはな い日本の居酒屋さんで」のわたしのリクエストに答えてくれ、新宿で集まりました。

まず始めに、私は電車に乗り遅れ、10分の遅刻・・・・。でも、みんな笑顔で迎えてくれて、有り難いことです。

乾杯の後、変ってないねぇ~、太ったよ、え~そんな風には見えないよぉ~などのよくある会話からはじまり、10分後には、高校時代と変らない会話 に・・・。男の話、元彼の話、などなど・・・。楽しいお食事の時間はあっという間に過ぎてしまいました。そのあと、Cafeに移動、そこでも、つもる話で 盛り上がり・・・あっという間に10時。

4時間も女4人は話し続けました。本当に高校のときと変らない、外見や表情や化粧が変わってはいるものの、根本的には全く変わらない・・・かな? 彼女達3人は、2年生のときは隣のクラスでしたが、ラッキーにも3年になり皆で同じクラスになりました。そんなこともあり、時々私がわからない2年生の時 の昔話もあったりもしながら、14年間のありとあらゆる話をしました。

帰りに、よく通ったバーに、以前のように独りで寄り道をして、いつもの飲み物を一杯だけ飲んで、帰って来ました。

帰り道、駅から家までの道のりを歩きながら、楽しかった高校時代を思い出しながら、友達の有り難さをかみ締めて帰ってきました。


向こうで生活をしていた頃、よく思ったんですよ、友達を失ったって・・・。
でもそんなことはない。ただ、年月を経て、淘汰されただけ。帰国すると一通のメールを書いただけで、何人の古い友人が連絡をくれたことか。病院のことが一段落した水曜日から、毎日のように友人と食事やら飲みやらの約束が入っている。

カレンダーに書き込みながら・・・大切な友人達を失ってはいなかったことに気づきました。仕事が忙しくて、週末にしか会えない友人もいるのです が、週末のスケジュールが詰まってしまったと話したら、それでも忙しい平日の夜に時間を作って、夕食をと言ってくれる大切な友人達。

そんなことを考えながら歩いていたら、なんだか感動して涙が出そうになりました。遠くて逢えなくても、でも、彼、彼女達はいつもそこにいてくれる。何年も逢えなくても、いつまでも友達でいてくれる。

とても幸せなことです。