Monday, June 28, 2010

日本

日本に帰るときは、いつもドキドキ。
前回の帰国から今日までのわたし、どの位成長したのかが試されるそんな気分。

今のわたしは、わたしらしく生きているだろうか。

なりたい自分にむかって、一歩一歩大地をしっかりと踏みしめているのだろうか。




- Posted from etsphone

荷造りが終わり

荷造りが終わり、本当に忘れ物がないかと、ちょっと不安になっているわたし。

まぁ、忘れ物があったとしても日本で買えばいいやとおもう反面、秋学期の授業料を使い込むわけにはいかないと思ったり。

とにかく、荷造りが終わり、あとはFinancial Aidからの審査結果を待つのみ。審査を無事に通過出来ます様に。



- Posted from etsphone

Saturday, June 26, 2010

日本に行くのか、帰るのか


帰国をするためのPackingをしながら、いつも考えることがある。


「日本に行くのか、それとも日本に帰るのか」


わたしには妹と弟が一人ずついますが、どちらも10年以上も前に親元を離れ、それぞれに暮らしています。わたしの家のルールで、3人とも高校を出ると同時に家を出され、一人ずつ住むところを与えられ、一人で生活をさせられましたから、両親の家に帰るというのはなんだかすこし不思議な感じがします。

きっと、両親がまだ現役ですし屋を経営していることもあり、家に帰っても誰もいないことも影響しているのかもしれません。もしかしたら、中学時代から住み始めた家だからなのかもしれません。それでも、わたしが育った家であるはずなのにどうしても自分の家という気がしない。実家とは言っても、言葉だけで周りの友人たちの言う”実家”とはどうやら感覚が違う、そんな気がします。

考えてみれば、わたしの部屋だった場所は、わたしが殆ど自分の荷物を持ち出してしまったことと、両親がいろいろと片付けてしまったことで、思い出のかけらすら残っていない。妹や弟の部屋も同じことで、残していった本の山は段ボール箱に片付けられ納戸の中で眠っている。重くてアメリカに移住するときに持っていくことの出来なかったレコードもまた同じく、プレーヤーの棚に入りきらずに箱に入れられてきれいに片付けられている。まるで借りていたアパートを引き払うかの様に、きれいさっぱりとしてしまっている。

日本に住んでいた頃は、一年に一度は帰っていた両親の家ですが、今は2年、または4年に一度帰れるか。ここまで帰る間隔があいてしまうと、帰るというよりは”訪れる”と言うほうが正しいような気もしてしまう。だからと言って、移住したさきでは、わたしは学生用のApartmentに住んでいるわけで、家とは程遠いわけで。そんなことを考えていたら、わたしには帰るところというものが無いのかもしれないとすこし心が苦しくなったりして。



日本に帰るたびに育った街々を訪れるけれど、日本と言う国は驚くほど発展するのが早いらしく、懐かしい町並みは、帰るたびにPhotoshopで修正されるかのように、消されては新しいものに作りかえられていく。4年も帰れなかった前回の帰国では、あまりの変わりように言葉を失った街もあった。

それに比べ、わたしが移り住んだ町は日本に比べ、とてもスロー。
研修で初めてここに来たのが、今からちょうど12年前。冬季オリンピックが2002年にあったので、そのために改修工事があって少しは景色が変わったけれど、12年前と殆ど変わらない町並み。だからなのか、日本に何週間か帰国して、またこの町に戻ってくるとその度に錯覚を起こす。
今住んでいるこの町が故郷だったかと。



そんなわたしに日本へは帰るのだと教えてくれるのは、わたしの周りにいる人々。
日本で再会する家族、そして多くの友人たち。
帰国の度にわたしを迎えてくれる彼らの笑顔は、「おかえり」といつも温かくわたしを迎えてくれる。

あの笑顔のおかげで、わたしはいつも、
日本には”帰る”のだと知る。

- Posted from etsphone

Thursday, June 24, 2010

日本勝ったのですね

サッカーの事は、学生時代の時と比べると、全く無知に近いですが、勝ったと聞けば踊るほど嬉しいです。こんな時には、自分はやはり日本人なのだと実感しますね。そして元気をもらえる。

彼らが頑張ったんだから、自分も頑張ろう!

ってね。彼らの努力に比べたら、自分の目の前にあるものなんてたいした事ないじゃないかってね。

頑張れ、日本!
頑張れ、日本チーム!!
頑張れ、自分。




- Posted from etsphone

Thursday, June 17, 2010


風が強くて 雨のにおいのする
そんな初夏のある日

無性に誰かに抱きしめてもらいたいと
思う瞬間がある

その誰かは
いつも一緒にいて いつでも頼めば
すぐにそうしてくれる様な
”誰か”ではなく
もっと特別な
”誰か”

それが誰なのかは
今はまだ分からないけれど

そんないつもより
ちょっと薄暗い雨空の下

Ella Fitzgeraldの歌声に
耳を傾けつつ
その誰かを
考えてみる

今日はそんな一日

- Posted from etsphone

Wednesday, June 16, 2010

再利用


Special needsの子供達用のスクールバスを再利用しているカラフルバスを発見。
使われているのはペイントじゃなくって、Duck Tape。
Duck Tapeって、こんなに沢山の色があったんだぁ!


- Posted from etsphone

Tuesday, June 15, 2010

一度は・・・


一度は乗ってみたいな
大きな黄色いスクールバス


- Posted from etsphone

Sunday, June 13, 2010

人は・・・・・・


「人は歳を重ねるごとに涙もろくなる」というけれど
決してそんな事はないと思ってた

十数年近く会っていない学生時代の友人と連絡がつき
メールで手短に近況を伝え合う

「しばらく会わないうちに、いろいろな事があったんだな
お互いに」
そう言い合いながら
この夏に再会の約束をする

思い出せば思い出すほど
言葉には決して表しきれない
それも、心の奥底から湧き出てくる
温かい何かを感じながら
じわじわと目頭が熱くなる

気がつかないうちに
ぎゅっと歯を食いしばって
一生懸命に涙をこらえている自分に
わたしもいつの間にか
歳を重ねているんだと知る

もう少し歳を重ねると
歯を食いしばることなく
ほほに静かに伝わる
熱いその何かを
静かに拭う
そんな自分に出会える気がした

- Posted from etsphone

Thursday, June 10, 2010

自然の中で


人間の世界で四苦八苦しているわたし
自然の中では
当然
1日も経たずに敵に食べられてしまうんだろうなぁ

先週金曜日に見つけたロビンちゃんの亡骸
一週間経った今日はもう羽しか残っていない

人間社会、
敵に食われるとは言っても、
命を失うわけじゃない

さぁて、明日も頑張るか

- Posted from etsphone

Wednesday, June 9, 2010

散歩中



散歩中
お日様が
ギラギラしないうちに
風が
心地良いうちに
お家に帰ろうっと

- Posted from etsphone

Tuesday, June 8, 2010

Insect trap

今日、お散歩をしていたら、こんな物を見つけました。




誰かが虫を捕らえようと罠を仕掛けているのです。

やっぱり夏がきている証拠ですね。

- Posted from etsphone

Friday, June 4, 2010

継続は力なり




継続は力なり
ある事を初めてから4日目。
とにかく4日続けた
結果はどうであれ、
続ける事に意味がある

土日はお休みして
また月曜日から今度は5日間続けよう
それを何度も繰り返し
幾度となく繰り返し
力となるのを静かに待つ

- Posted from etsphone

June 4. 2010





A little break....

- Posted from etsphone

Thursday, June 3, 2010

野に咲く草花も






野に咲く小さな花も
一生懸命に生きている

どんな状況にあろうと
大きな青空を精一杯見上げて
これから訪れるだろう多くの困難を
乗り切るための力を蓄えながら

精一杯生きている


- Posted from etsphone

Wednesday, June 2, 2010

久しぶりの青空の下





久しぶりにカメラを持って散歩に行こうと思ったけれど、
なんだかそんな気持ちになれず。

でもやっぱり撮りたいものはあるもので、
カメラ持ってくればよかったと後悔する。

後悔の嵐のなか、
ふと携帯にカメラがついているのを思い出し、
手馴れぬおぼつかない手で、
写真を撮ってみる。

これがかなり面白い。

友人が作ったiPhone Appで
暫し
カメラ小娘の時間を過ごす

いつものカメラじゃなくっても
自分の伝えたいことは
何を使っても伝えることは出来る
そう感じた
久しぶりの青空のした

使用したiPhone App:PhoneGrafer

- Posted from etsphone

散歩日和


久しぶりの青空
生ぬるい風
初夏の予感

明日も晴れるといいな。

- Posted from etsphone

Tuesday, June 1, 2010

仕事日和


仕事日和
お友達のお土産に
心を込めて
それぞれのために作る
気に入るといい

この想い
届くといいな

- Posted from etsphone