Saturday, July 5, 2008

カメラのこと、写真のこと

9/9

実は帰国する前日にカメラを買いました。(懺悔します)

Voigtlander Bessa R2と、Color-Skopar Pan Type II 35mm f/2.5 Wide Angle Lensを買いました。

本当は250thのAnniversary editionであるBessa R2Mを買いたかったのですが、向こうでは1000ドル以上します。Annversary Editionはレンズつきですが、1000ドル出すなら少し待っていれば、Leicaの中古Bodyを見つけることができます。今の私のカメラやフィル ム、レンズの知識ではそこまで良いものを買っても「宝の持ち腐れ」、「猫に小判」です。

以上の理由でBessa R2を買いました。ひとつ型が古いですが、Bodyだけで500ドル前後で買えます。レンズはLeicaとおなじMマウントを使用するため、将来的に Leicaをほしいと思っている私には、Bessaのレンズをいつか買うLeicaに使用することができるため、好都合です。

Bessa R2は、値段的にも良い練習カメラだと判断し、購入を決めました。中古でしたが、状態が9+というとてもよい状態だったので、即購入。Lensは新品で買 いました。Lensですが、Leicaを買うか迷いました。でも高いですね・・・。中古でも手が出にくい。という理由で、Voigtlanderのものを 新品で。Bodyは、昨日届いたようです。Lensが届くのはどうやら来週になりそうです。なぜならアメリカは7月4日は独立記念日でHolidayで出 荷も配達もすべてとまっています。早く届くといいなぁ・・・。

っていうか、写真もまだまともに撮れないのに、カメラ買ってどうするんだろう??自己嫌悪。
本で今は勉強します。それから・・・取り合えず撮ってみます。

でも、とりあえず撮ってみるって言うのは、自分が撮りたいものに反しているので、本当はしたくないです。ファインダーを覗いてみます。写真ってい うのは、心が病んでいるのに撮ると写真に反映しますね。まぁそれはそれで、今の自分を写すってことで、それでいいのかもしれません。

それにしてもBessaちゃん、かわいいです。
決して正統派美人女優ではないが、飾らない性格と知的な雰囲気、確かな演技力で世界中から愛されたと言われている、アメリカの女優のKatharine Hepburnっていうイメージです。

*余談ですが・・・私の日本語は最悪です。・・・「猫に小判」を一番初めに「プタに小判」?と一瞬思ってしまいました・・・。どうしましょ う・・・これは、ことわざドリルでも買って帰るしかないですね。このままでは、日本を追放されそうです。まずは父に家から追放されます。すると自宅からの 追放は人生2度目になってしまいます・・・それは避けたい。