最近殻付きピーナッツが食べれるようになりました。
くだらないことかもしれないけれど、私にとってはすごいことなんです。Nuts入りのチョコレートは食べれないし・・・エナジーバーはNutsが入っているものが多いし・・・・。
食べれなかった理由・・・嫌いだった父親が好きで食べていたから。
こちらで通っているバーで、ビールを頼むと殻付きのピーナッツが大きなグラスに入って出されます。ずっと手を出さなかったのですが、口寂しさから2,3個手にして口にして・・・・酔った勢いである日食べてみたらビールに良く合う!で、いつしか食べれるようになりました。食べれるようになってからも、一度もスーパーで買おうとは思いませんでしたが、今晩、思い切って買ってみることにしました。
さてここで困りました。
ピーナッツ、塩付きとそうでないのがあるんですねぇ・・。いつもバーで食べているのがどちらなのか見当が付かなかったので、とりあえず、健康そうな塩付きでない袋を買いました。
残念!!!
どうやらバーで食べているのは塩付きだったようです。食べてみたらアジが違いました(ガッカリ)。
13個のピーナッツで塩付きの塩分は210mgなんです・・・。血圧がすぐに上がってしまいます・・・。あぁ・・・お酒飲むときは気をつけないと、頭の血管がぶちきれますね。それでなくても血管が細いから気をつけるように言われているのに・・・。
わたしは便秘ちゃんなので、調子が悪いとおなかの機能が停止しているんじゃないかと思うほどで、Nutsは繊維が豊富なのでおなかに良いとのこと。嫌いなものだったので、興味もなかったのですが・・・。人生の折り返し地点、そろそろ体に良いものを食べていくように気を配りたいものです。